Q and A

キルギス国際大学 外国人学生(インド人など)の暮らしぶりはどのようですか。

キルギスに留学している学生の 暮らしぶりは 推定ですが 90%は 年間5000$以下くらいで生活しているように見受けられます。(往復の航空券代を除きます。大学に納入する学費は 含みます。)内訳は 学費 年2000$、アパート代 月50$×12ヶ月で 年600$ (350$のアパートに8人 の場合で計算 電気ガス水道は 月50$ なので月350$のアパートを借りた場合は 合計月400$ それを8で割って 1人当たり月50$になります)食費 月70$ 12をかけて 年840ドル その他雑費 年1560ドルです。雑費は 目に見えない費用が結構かかります。インド人などの場合は ギリギリつめています。彼らは 在学中 たとえば イシククル湖には 行っていません。(旅行はまったくしていません)また 外食は ほとんどしていません。ひたすら アパートでの娯楽 (テレビなど)と 市内散策程度です。それでも 雑費は この程度かかってしまいます。日本人の場合も 目に見えない雑費が 暮らしぶりにもよりますが  3000$(月1回程度 イシククル湖など 小旅行など)から6000$(周辺各国を旅行など 1Kのアパートを借り外食など 非常に質素な生活)見込む必要があります。

インドなどの裕福な学生は イギリス アメリカ ロシアなどに留学しているようです.

追加情報 
2014年9月キルギス国際大学の医療系の学費は 年間2600$に値上げしています。値上げは医療系学部のみです。2015年キルギス国際大学 国際教育センター、キルギス国際大学ロシア語学科の学費は キルギス国際大学 国際教育センター責任者アクルベキバに問い合わせをお願いします。
追加情報 2015年9月 
キルギス国際大学の医療系の学費は 年間3500$に値上げしています。
値上げは医療系学部のみです。2015年9月キルギス国際大学 国際教育センター、キルギス国際大学ロシア語学科の学費は キルギス国際大学 国際教育センター責任者アクルベキバに問い合わせをお願いします。

国人学生(インド人など)の帰省ルートはここをクリック


戻る